県などのこれまでの調査では、南東側水路で最大2万1000ナノグラム、北東側水路で同2100ナノグラムを検出。県と、水路や井戸で基準値超過を確認した柏、白井、鎌ケ谷 ...
政府の作業部会が31日発表した南海トラフ巨大地震の新たな被害想定で、東京、神奈川、千葉の3都県では主に津波で、最大計約6300人が死亡するとされた。各都県では避難タワーなど施設整備が進み、今後は迅速な避難の実現に向けた、住民の意識向上が大きな課題にな ...
少数与党国会で石破茂首相は何とか2025年度予算の3月中の成立にこぎ着けた。高額療養費の患者の負担増を巡っては判断がぶれ、二転三転の迷走を重ねた。追い打ちをかけるように、自らの商品券配布問題が発覚し、お金にクリーンなイメージまで失墜。今夏の東京都議選 ...
代理人によると、同様の審判は2例目。別の50代のノンバイナリー当事者が「長女」とある戸籍変更を申し立て、京都家裁が3月17日付で「戸籍に男女の別を記載することは必要かつ合理的」として却下した。この申立人は大阪高裁に即時抗告した。
水俣病患者や被害者団体でつくる「水俣病被害者・支援者連絡会」は31日、水俣病は感染症だとする誤った内容をカレンダーに記載して配布したと熊本県宇城市が発表したのを受けて声明を発表し、国による「水俣病を矮小化する政策」が原因で「いまだに水俣病への無理解と ...
中居氏によるフジテレビの女性アナウンサーへの性暴力を認定した第三者委員会の報告書は、フジに「(女性への)ハラスメントに寛容な社内風土があった」と指摘した。中居氏の性暴力と類似したハラスメント事案を2件挙げ、性暴力を誘発しやすい社内文化があると強調した ...
【ワシントン=鈴木龍司】トランプ米大統領は30日、ロシアのプーチン大統領がウクライナのゼレンスキー政権の正統性に異議を唱えることに対し「非常に怒っている。腹が立つ」と非難した。ロシアが停戦を妨害していると判断し ...
プロ野球で今季から運用する「写真・動画等の撮影および配信・送信規程」を巡り、日本ハムは31日、日本野球機構(NPB)が関わるプロ野球暴力団等排除対策協議会から26日付でルール運用について改善勧告を受けたと発表した。ファンやNPBなどに「混乱をお招きし ...
報告書では、反町氏について、報道局の後輩だった女性社員2人を食事に誘ったり、それを断ったところ不当な叱責をしたりするなどしたセクハラとパワハラに当たると認定。また、元常務取締役の石原正人氏が関連会社の女性社員に対し、会合の帰りの自動車内で手を握ったり ...
【北京共同】中国IT大手の華為技術(ファーウェイ)は31日、2024年12月期の売上高が前期比22%増の8620億元(約17兆7千億円)だったと発表した。米制裁を受けて業績が落ち込む前の水準に近づいた。
熊本市の慈恵病院の蓮田健院長は31日、記者会見し、同病院に続いて「内密出産制度」を新たに導入した東京都の賛育会病院について、原則的に費用を本人負担とする点などを挙げ「内密出産を求める女性の実情を理解していない」と批判した。「赤ちゃんの命と健康を危険に ...
自動車運転処罰法の危険運転致死傷罪の要件を見直す法制審議会(法相の諮問機関)部会が31日、初会合を開いた。規定が曖昧との批判を踏まえ、高速度と飲酒の類型に数値基準を設定することが議論の柱。適切な数値の設定方法や、基準値を下回る場合に処罰可能とするかど ...