10日午前2時55分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地は福島県沖北緯37.3度、東経141.6度で、震源の深さは約40キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)3.8と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度1=大熊(福島) この地震によ ...
9日午後7時5分ごろ、茨城県阿見町岡崎3丁目の木造2階建て住宅で「出火している」と近隣女性から110番があった。県警によると、この家に住む80代の夫婦と連絡が取れていない。 近くの木造2階建てアパートと木造2階建て住宅にも延焼した。 現場はJR土浦駅 ...
任期満了に伴う沖縄県浦添市長選が9日投開票され、無所属現職松本哲治氏(57)=自民、公明推薦=が、市民団体世話人の無所属新人里道昭美氏(67)を破り、4選を果たした。夏の参院選で議席奪還を目指す自公にとって弾みをつける結果となった。投票率は50・90 ...
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)複合は9日、エストニアのオテパーでコンパクト方式の2試合が行われ、女子個人第12戦は葛西春香(早大)が5戦連続の表彰台となる3位に入った。前半飛躍(ヒルサイズ=HS97メートル)の4位から後半距離(5キロ)で ...
14~16日に開催される第65回郡市対抗県内一周駅伝大会(佐賀新聞社・佐賀陸上競技協会主催、佐賀トヨタ自動車特別協賛)に出場する鹿島市チームの結団式が9日、市陸上競技場で開かれた。選手や関係者ら約40人が出席し、4大会ぶりの1桁順位を目標に全力を尽く ...
フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)は9日、イタリアのバルディファッサでスキークロスが行われ、男子の小林竜登(森川建設)は32位だった。リース・ホーデン(カナダ)が優勝した。女子はヨレ・ガリ(イタリア)が制した。(共同)。
アルペンスキーの世界選手権は9日、オーストリアのザールバッハで男子滑降が行われ、フラニョ・フォンアルメン(スイス)が1分40秒68で優勝した。2位は0秒24差でビンツェント・クリヒマイヤー(オーストリア)、3位はアレクシ・モネー(スイス)だった。(共 ...
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)複合は9日、エストニアのオテパーでコンパクト方式の女子個人第12戦が行われ、葛西春香(早大)が3位となった。
<全九州高校選抜バレーボール大会>男子の佐賀商と佐賀学園、女子の佐賀清和が2勝するも決勝トーナメント進出ならず 【閉店情報】ダイソーイオン佐賀店、2月14日に閉店佐賀市東与賀町 佐賀県内の広い範囲で雪 6地点で零下観測 武雄市や嬉野市、鹿島市などで… ...
バレーボールの大同生命SVリーグ女子のSAGA久光スプリングスは9日、福岡市の照葉積水ハウスアリーナでヴィクトリーナ姫路と対戦し、3-2で勝った。
石破茂首相がトランプ米大統領との首脳会談で、日本製鉄によるUSスチール買収計画の修正案を直接示していたことが分かった。買収ではなく、多額の投資とする内容で、日鉄側と事前に協議していた。政府関係者が9日明らかにした。トランプ氏は近く、日鉄の首脳と会い詳 ...
【ニューデリー共同】AP通信によると、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の兄で、チベット亡命政府議会の元議長ギャロ・トゥンドゥプ氏が8日、死去した。97歳。死因は明らかになっていない。