人気アニメのゆかりの地を観光資源として生かし、集客や地域活性化を目指す「アニメツーリズム協会」(東京)は13日、国内外のアニメファンの投票を参考に選んだ「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」2025年版の発表会をオンラインで開いた。88作品の舞台となった市町村など124カ所を聖地とした。 25年版で新しく選ばれたのは15作品。「好きでも嫌いなあまのじゃく」(山形県米沢市)、「映画『トラペジウム』」( ...
農林水産省がコメ価格の高騰に対処するため、最大21万トンの政府備蓄米を放出する方針を固めたことが13日分かった。初回は15万トンとし、流通状況を調査して2回目以降の量を決める。放出するのは現在主に流通している2024年産米を中心とし、23年産米も加える。流通の円滑化を目的とした初めての試みで、流通量が増えれば店頭価格が下がる可能性がある。 一方で値崩れを防ぐため、原則1年以内に同量を買い戻すことを ...
【シドニー共同】オーストラリア国防省は13日、南シナ海をパトロール中の空軍の哨戒機P8Aポセイドンの近くに、中国軍の戦闘機、殲16が照明弾を投下する危険行為があったと発表した。昨年5月にも中国軍機がオーストラリア海軍ヘリコプターに照明弾を落とす事案があったばかり。 マールズ国防相は「危険で、軍としてふさわしくない行動だ」と批判し、中国側に懸念を伝えたことを明らかにした。 今月11日、P8Aが通常の ...
大阪・関西万博に合わせて開かれる現代アートの大規模イベント「Study大阪関西国際芸術祭2025」の内容が13日、発表された。万博会場で野外彫刻や壁画を展示し、大阪市内の各会場ではドイツの研究機関や韓国と展示会を開催する。主催者は「アートの力を大阪・関西のみならず、日本の成長戦略として生かしていきたい」と意気込む。 芸術祭は大阪市の新興企業「アートローグ」が主催し、万博と同じ4月13日~10月13 ...
プロ野球ロッテから米大リーグ、ドジャースに加入した佐々木朗希が背番号「11」を譲ってもらったお礼として、昨季まで付けていたベテラン、ミゲル・ロハス内野手に日本酒とグラスを贈呈した。12日、球団公式X(旧ツイッター)がその様子を動画で伝えた。 佐々木が「背番号ありがとうございます」と感謝の言葉とともに渡すと、ロハスは「飲むわけにはいかない。家にバーがあるので飾っておくよ」と喜んだ。(共同) ...
与野党は13日の衆院憲法審査会幹事懇談会で、今国会で初となる審査会を3月6日に開催する方向で一致した。2025年度予算案の審議を見極めた上で正式決定する。審査会の枝野幸男会長が記者団に明らかにした。
国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会は14日、秋田県鹿角市で競技が始まる。アルペンの大回転、ノルディックのジャンプ、複合、距離を実施する。
自民、公明両党が、高校無償化を巡る日本維新の会との3党協議で、低所得世帯向けの高校生奨学給付金制度の拡充案を提示したことが分かった。与党関係者が13日、明らかにした。
【香港共同】香港の世論調査機関、香港民意研究所は13日、自費で実施する世論調査などの活動を無期限で停止すると発表した。業態転換や閉鎖も検討している。 香港警察の国家安全部が昨年12月に、香港国家安全維持法(国安法)違反の容疑で研究所元幹部の鍾剣華氏を指名手配。今年1月に研究所を家宅捜索し、鍾庭耀主席らを事情聴取した。当局から圧力がかかっているとの見方が出ていた。
ソフトバンクに新加入した右腕の伊藤が初のシート打撃で好投した。打者8人を無安打に抑え、3奪三振とアピールし「力が入る部分もあったが、順調に投げられた」と納得の表情を浮かべた。 巨人入りした甲斐の人的補償で新天地に移り、先発候補として期待がかかる。オフは変化球を見直し、握り方を変えたフォークボールやスライダーで空振りも奪った。限られた枠をつかむために「1軍で1年間戦い続けることを目標にやっていきたい ...
ホンダと日産自動車の経営統合が白紙となり、日産に部品を納入するメーカーの関係者は「残念だ」と話した。日産取引先の間で高まっていた統合による業績回復への期待がしぼみ、「部品会社が厳しい対応を迫られる事態にならないかどうか心配だ」と気をもんだ。 ホンダと日産の両社と取引する金型メーカーの男性社長は、統合が実現した場合に仕事が増える可能性があった一方で、部品共通化などに伴う下請け間の競争激化で淘汰される ...
【ハルビン(中国)共同】冬季アジア大会第7日は13日、中国のハルビンで行われ、フィギュアスケート女子の坂本花織(シスメックス)は銀メダル、吉田陽菜(木下アカデミー)は銅メダルだった。