立憲民主党は、夏の参院選東京選挙区(改選数6)に奥村政佳参院議員(46)=比例代表=を擁立する方針を固めた。複数の党幹部が4日、明らかにした。立民は党勢拡大を目指し、東京選挙区で現職の塩村文夏氏(46)に加え、2人目の擁立準備を進めていた。
彫刻や陶芸などの美術作品を手で触って鑑賞する「第32回手でみる造型展」が4日、熊本市中央区の熊本県立美術館分館で始まった。9日まで。無料。  見える人も見えない人も一緒にアートを楽しんでもらおうと、県文化協会が企画。コロナ禍を経て昨年か ...
御船町出身の洋画家・故田中憲一さん(1926~94年)が手がけ、熊本地震で被災した作品の修復の軌跡を紹介する「レスキュープロジェクト報告展」が4日、熊本市中央区の熊本県立美術館分館で始まった。修復を終えた大作18点をはじめ、プロジェクトの ...
【熊本県立美術館分館=熊本市、4~9日】第45回水彩連盟熊本支部展は、同支部(堤啓一支部長)の21人が、4月に東京である本展出品作を中心に45点を出展。宮中千秋さん(90)=東区=の「夕時雨」は、天草市倉岳町の宮田漁港の夕暮れの風景を描い ...
熊本市は4日、区役所や総合出張所に非接触型のセミセルフレジを設置したと発表した。キャッシュレス決済にも対応しており、各種証明書の発行手数料のスムーズな支払いや、職員の業務効率化を図る。 5区役所の区民課など窓口での支払いが生じる13カ...
石川県輪島市は、能登半島地震で大きな被害を受けた地区で、国の促進事業を活用した防災集団移転に向けた調査に乗り出す。地区内での住宅再建が難しいと判断した場合、別の地区で災害公営住宅を整備する方向で検討を進める。能登半島地震の被災自治体で国事業を活用する ...
ホンダが経営統合協議を進めている日産自動車に対し、日産株を取得して子会社化する案を打診していることが4日分かった。当初は持ち株会社を共同で設立して、両社が完全子会社として傘下に入ることを計画していた。
八代市と熊本労働局は4日、人口減少や若者の市外流出で人手不足に悩む、企業の支援に向けた雇用対策協定を結んだ。3月までに両者で協議会を立ち上げ、具体策を検討する。 中村博生市長と金成[かなり]真一局長が市役所で協定書に署名。中村市長は「...
【ワシントン、北京共同】米政府は4日、中国からの輸入品に対する10%の追加関税を発動した。複数の米メディアが報じた。中国政府は報復措置として10日から、米国製品に最大15%の追加関税を課すと発表。一方でトランプ米大統領と中国の習近平国家主席が近く首脳 ...
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故は4日で発生から1週間がたった。穴内部では破損した下水道管などからの水が止まらず、運転手とみられる男性(74)の救助活動は難航。その後に予定している水道管や道路などの復旧作業も進められない。周辺は地盤が ...
熊本日日新聞社と地方経済総合研究所(熊本市)が熊本県内の企業を対象に2024年11~12月に実施した経営者意識調査で「チャットGPT」に代表される生成人工知能(AI)を「活用している」と答えた企業は18・8%だった。2割に届かなかったもの...
熊本市歴史まちづくり協議会(会長・鄭一止[チョンイルジ]熊本県立大准教授、10人)が4日、熊本市中央区の市民会館シアーズホーム夢ホールであった。市の歴史的風致維持向上計画「くまもと歴史まちづくり計画」(2020~29年度)の中間評価として ...