9日午後11時半ごろ、横浜市南区の市議補欠選挙で当選確実が伝えられると、国民民主党の新人・熊本千尋氏(30)は、同区の事務所に集まった支援者らと喜びを爆発させた。「お預かりした1議席の責任に身が引き締まる思い」。与党不在の異例の選挙戦で、… ...
任期満了に伴う寒川町議選(定数18)は9日、投開票され、新たな議員18人の顔ぶれが決まった。投票率は前回を5・23ポイント下回る36・99%で、過去最低を更新した。【寒川町議会議員選挙の開票結果はこちら】当選者の内訳は、現職14人、元職1… ...
9日午後8時50分ごろ、横浜市港北区日吉5丁目のアパートで「室内から火と煙が上がっている」と近隣住民から119番通報があった。港北署が出火原因を調べている。署によると、アパートは木造2階建てで、2階居室の台所部分から出火したとみられる。住… ...
9日午後8時45分ごろ、新潟市東区月見町の木造一部2階建て住宅が「燃えている」と近隣住民から119番があった。新潟県警によると、この家に住む80代夫婦と連絡が取れていない。焼け跡から男性とみられる遺体が見つかり、夫の可能性が高いとみて身元… ...
任期満了に伴う沖縄県浦添市長選が9日投開票され、無所属現職松本哲治氏(57)=自民、公明推薦=が、市民団体世話人の無所属新人里道昭美氏(67)を破り、4選を果たした。夏の参院選で議席奪還を目指す自公にとって弾みをつける結果となった。投票率… ...
横浜市南区の市議補欠選挙(欠員1)は9日に投開票され、国民民主党の新人で介護士の熊本千尋氏(30)が初当選を確実にした。昨年の衆院選で躍進した党の勢いそのままに支持を広げ、政権与党不在の選挙戦で行き先を失った「自公支持層」にも浸透。野党4… ...
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)複合は9日、エストニアのオテパーでコンパクト方式の女子個人第12戦が行われ、葛西春香(早大)が3位となった。
フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)は9日、イタリアのバルディファッサでスキークロスが行われ、男子の小林竜登(森川建設)は32位だった。リース・ホーデン(カナダ)が優勝した。女子はヨレ・ガリ(イタリア)が制した。(共同) ...
アルペンスキーの世界選手権は9日、オーストリアのザールバッハで男子滑降が行われ、フラニョ・フォンアルメン(スイス)が1分40秒68で優勝した。2位は0秒24差でビンツェント・クリヒマイヤー(オーストリア)、3位はアレクシ・モネー(スイス)… ...
県内のトップランナーが市町村を代表してたすきをつなぐ第79回市町村対抗かながわ駅伝は9日、丹沢湖周回コース(7区間、42・236キロ)で行われ、横浜市が2時間10分36秒で3大会連続43度目の優勝を飾った。昨年3位の相模原市は2位に順位を… ...
9日午後8時10分ごろ、横浜市港北区新羽町の鶴見川河川敷で、「橋の下で草が燃えている」と通行人から110番通報があった。神奈川県警港北署によると、現場は大竹橋の下で雑草約200平方メートルを焼き、消防隊が消火活動に当たっている。署が出火原… ...
ラグビーのNTTリーグワン1部第7節最終日は9日、埼玉・熊谷ラグビー場などで行われ、相模原はトヨタに44─40で競り勝ち、3勝目(4敗)を挙げた。吉田「進んだ道、正しかったこと証明できた」格上の古巣とノーガードの殴り合いになっても、勇猛果敢… ...