バスケットボール女子の京王電鉄Wリーグ・プレーオフは30日、愛知県の豊田市総合体育館で2戦先勝方式の準決勝第2戦が行われ、レギュラーシーズン(RS)1位で2連覇を目指す富士通は同4位のENEOSに78―64で快勝し、2連勝で決勝進出を決めた。3戦先勝方式の決勝は4月5日から行われる。 RS2位のデンソーは67―52で同3位のシャンソン化粧品を下し、1勝1敗とした。最終第3戦は31日に同じ会場で実施 ...
巨人が5年ぶりの開幕3連勝。新加入の石川は5回を無失点の好投でプロ初勝利。打っても二回に先制適時打を放ち、投打で活躍した。八回に1点を追加し、最後を締めたマルティネスが移籍後初セーブ。ヤクルトは2戦連続で零敗。
サッカー女子・なでしこリーグ2部第3節最終日は30日、神奈川県の大和なでしこスタジアムなどであり、前節1位の吉備国大シャルムはアウェーで同5位の大和Sを8―2の大差で下した。開幕3連勝で勝ち点を9に... この記事は会員限定です。 登録すると続きをお読みいただけます。
サッカー女子・なでしこリーグ1部第3節最終日は30日、美作市の美作ラグビーサッカー場などであり、前節6位の岡山湯郷ベルはホームで同2位の伊賀と1―1で引き分け、2連勝はならなかった。通算1勝1分け1... この記事は会員限定です。
ラグビーのNTTリーグワン1部第13節最終日は30日、札幌市の大和ハウスプレミストドームなどで3試合が行われ、BL東京が三重を59―21で下し、11勝目(1分け1敗)を挙げた。6位以内が確定し、プレーオフ(PO)進出一番乗りが決まった。 神戸はBR東京に27―24で競り勝ち、7勝6敗とした。BR東京は4勝9敗。トヨタは横浜を29―17で破って3勝1分け9敗。横浜は5勝8敗となった。
狂言師の野村萬斎さん(58)が30日、岐阜県美濃加茂市で新作狂言「法螺侍」を披露した。同市主催で、優れた演劇人に贈られる「坪内逍遥大賞」を昨年5月に受賞した記念公演。公演に先立つ式典で、野村さんは「歴史ある演劇が先祖から継承されて今がある。先人に感謝したい」と喜びを語った。 野村さんは、古典の技法をシェークスピア劇に生かす演出などが高く評価され、昨年5月に受賞が決まった。同じく狂言師の父万作さん( ...
農家らは30日、農村の衰退や農業従事者の減少は収入の低さが原因だとして、国に十分な所得の補償を求めるデモ活動を行った。「令和の百姓一揆」と銘打ち、約3200人(主催者発表)が「食と農を守ろう」などと書いた旗を掲げて東京都港区の公園に集結。約30台のトラクターとともに都内を行進した。 主催者によると、この日は全国10カ所以上で同様のデモが開催された。主催団体の菅野芳秀代表は「農民が消え、作物が消え、 ...
岡山県人事委員会は4月24日、県職員や県警警察官などの就職希望者を対象に、仕事の内容ややりがいを伝える「説明・座談会」をオンラインで開く。
俳優の横山めぐみ(55)が30日、自身のインスタグラムを更新。“美の秘けつ”を長文で紹介した。 【写真あり】1000字超の長文で公開!55歳・横山めぐみの“美の秘けつ” ...
オリックスが毎回の16安打の攻撃で快勝。二回に頓宮の適時二塁打、太田の適時打などで3点を先行し、五回は杉本の2ランで加点した。高島は5回を1失点で白星。楽天は序盤に辛島が劣勢を招き、打線は毎回の11安打で1点止まり。
第55回高松宮記念(30日・中京11R1200メートル芝18頭、G1)2番人気のサトノレーヴ(ジョアン・モレイラ騎乗)が1分7秒9で優勝し、G1初制覇で重賞3勝目を挙げた。1着賞金は1億7千万円。このレースでモレイラ騎手は初勝利、堀宣行調教師は3勝目。 中団で脚をためたサトノレーヴは最後の直線で外を駆け上がり、追いすがる1番人気のナムラクレアを3/4馬身差で振り切った。さらに1馬身1/4差の3着は ...
広島が無失点リレーで今季初勝利。森は微妙に動く球を駆使して7回0/3を2安打に抑え、ハーンの好救援もあって昨年8月以来の白星を得た。四回は菊池が犠飛、五回は田村が適時打で援護。阪神先発の門別はリズムをつかめなかった。