東北電力は10日、大雪の被災した人の電気料金の支払いを延長する特別措置を講じると発表しました。 東北電力は大雪で被災した人の去年12月分から今年3月分までの電気料金の支払い期日を、それぞれ1か月延長する特別措置を行います。
愛媛県は南海トラフ巨大地震が発生した場合の県内の震度や死者数など「被害想定」の見直しを進めています。
ネクスコ中日本によりますと、北陸自動車道は雪のため、米原方面へと向かう上りで、4日午後1時55分から武生インターチェンジ (IC)と敦賀ICの間で通行止めとなっています。
楽天キャンプ4日目、午前中のメイングラウンドでは2日続けての非公開練習。サインプレーの確認などが行われtた。その後、野手陣はブルペンへ、浅村選手、鈴木大地選手、宗山選手らが打席に立って、渡辺翔太投手や津留崎投手らのボールに目を慣らした。
刃物を持った男が乗客を切りつけたという想定で実際に走行中の電車内で訓練が行われました。 4日午前、訓練が行われたのは、走行中の小田急線の車内です。
福島地方気象台は、4日の夕方から会津で警報級の大雪となり、積雪が急に増加するおそれがあるとして厳重な警戒を呼びかけています。 福島地方気象台の菅原誠観測予報管理官は4日午前11時からの会見で ...
中国の旧正月「春節」に伴う大型連休が4日、最終日を迎え、中国各地ではUターンラッシュで交通機関が軒並み混雑しています。 中国では、4日が「春節」の大型連休の最終日にあたり、各地で激しいUターンラッシュが続いています。 今年は連休前後もあわせて40日間でのべ90億人の移動が予想されていましたが、中国メディアによりますとこのうち前半の20日間でのべ48億人が移動したということです。
2025年1月、千葉県市川市の公立小学校の更衣室として使われていた教室で、録画状態のスマートフォンが見つかり、学校から聞き取りを受けたスマホの持ち主の男性教諭(30代)が、その後死亡していたことがわかりました。 4日、会見を開いた市川市教育委員会によりますと、先月22日、市内の公立小学校の児童が教室で着替えていたところ、机の中から、録画状態のスマホが見つかったということです。 当日、校長と教頭がス ...
◇プロ野球・巨人春季キャンプ第1クール4日目(4日、宮崎)プロ野球・巨人の春季キャンプは4日目、第1クールの最終日を迎えました。この日は晴れ空となりましたが、低気温に加え強風とコンディションが悪く、午後からは屋内・木の花ドームでの練習に変更となりました。ドーム内では野手陣の打撃練習が行われ、キャンプ初のライブBPも実施。実戦形式となる打撃練習のマウンドには堀田賢慎投手があがり、球種を打者に伝えなが ...