2作目の『白穴』から年1枚のペースでリリースしてきたアルバムも、今回の『太陽の居ぬ間に』で10作目。あらかじめ方向性を決めずに、そのとき持っているものをすべて出しきるというやり方で3人が作り出す"ヲワカ節"は、もはや普遍の域に達していると ...
大阪を中心に活動中の5人組ロック・バンド Novelbrightが、初の全国流通盤となる1stミニ・アルバム『SKYWALK』をリリースする。"あなたの心を確実に掴む「歌」を届けるロックバンド"と謳っているだけあり、口笛の世界大会で2度優勝したという経歴を持つ ...
横浜発ロック・バンド QoNがニュー・シングル『TAKARAJIMA』をTOWER RECORDS横浜ビブレ店限定でリリースした。表題曲はサウンド・プロデューサーに平出 悟を迎え、バンドを新たなフェーズへと進ませている。横浜で結成され育ってきた彼ら。今年は、リリースや ...
強烈なキャラクターを持ったヴォーカリストを擁する4人組ロック・バンド、BRADIOが8ヶ月ぶりのリリースとなる2ndミニ・アルバム『Swipe Times』を完成させた。R&Bやファンクのグルーヴや艶っぽさを、ライヴを意識したバンド・サウンドに取り込んだうえで ...
名古屋在住のシンガー・ソングライター 里緒が、初の全国流通盤『青と青と青』をリリースする。この作品がとてもいい。無垢な声質でありながらも"きれいに歌うこと"に終始しないような表現力のあるヴォーカル。比喩を巧みに使いながら内省的な世界を ...
コケシ:でも、続いているものが多くて。僕は2曲同時に作ることが多いんですよ。たとえば「神様のいない午後」っていう曲が『金』の1曲目に入ってるんですけど、それと『銀』の4曲目の「悪魔でGODな女の子」は同時に作りました。「神様のいない午後 ...
2007年に『デジタル主義』にてデビューを果たした独・ハンブルグ出身のテクノ / エレクトロニック・ミュージック・デュオ、DIGITALISM。デビュー・アルバムから4年振りとなるニュー・アルバム『I Love You, Dude』は、THE STROKESのJulian Casablancasと共作した「Forest ...
2022年に自主レーベル"11.7"を立ち上げて以降初となるフル・アルバム。mol-74の代名詞とも言える武市和希(Vo/Gt/Key)の透明感に満ち満ちたヴォーカルの、ファルセットをあえて抑え気味にして挑んだ「BACKLIT」をリード・トラックとし ...
the quiet roomが オフィシャル・サイト およびSNSにて、菊池 遼(Vo/Gt)の体調不良による直近3公演の出演キャンセルを発表した。 出演キャンセルとなるのは、2月14日、15日開催の"TALTOナイト ...
すでに発表されているアユニ・D(PEDRO)の写真集"執着"、"平熱"の発売日である3月1日に、アユニ・Dの自身初となる著書"自意識過剰中"が電子書籍限定で配信スタートすることが決定した。
コロナ禍に地元UKに初めてプライベート・スタジオを作ったという事実がなんともNoelらしい。少年の頃の夢も挫折も染みついた場所で地に足を着け、ソロ・キャリア10年を超えて新たなストーリーを生み出そうというのだから。エレクトロやソウルなど驚きに満ちていた前作のパッションは今作で"これぞUK"なメロディ、円熟したアンサンブルや繊細なストリングス・アレンジにその情熱の矛先を転じた印象だ。Johnny M ...
sumikaが3月5日にリリースする5枚目のアルバム『Vermillion's』より、収録曲「Vermillion」の先行配信が明日2月14日に決定。そして「Vermillion」が、ダスキン新TVCM"想いをつなごう"篇に採用されることも決定した。