福岡県太宰府市の筑紫女学園大学(南博文学長)に通う学生らが9日、大船渡市大船渡町のおおふなと夢商店街を訪れ、太宰府名物の梅ケ枝餅を地域住民に振る舞った。訪れた地域住民に焼きたてを手渡しながら交流を深めた。 梅ケ枝餅の振る舞いは、同大学の学生有志が東日本大震災後の東北支援を目的に始めた活動。同商店街が仮設施設で運営していた時から交流が続き、今回で30回目を迎えた。 訪れたのは現代社会学部・栗山俊之教 ...
大船渡市大船渡町のキャッセン大船渡エリアを中心に体験できる「防災観光アドベンチャー『あの日』防災学習プログラム」が、総務省消防庁による本年度の「防災まちづくり大賞」で、最高賞に当たる総務大臣賞に選ばれた。スマートフォンから東日本大震災の経験を伝える音声が流れ、高台への迅速な避難など「生きる知恵」を学べる仕組み。震災発生から、きょうで13年11カ月。関係者は復興事業で整備された空間のにぎわい創出と、 ...