「ユニクロ(UNIQLO)」は3月31日、大阪・関西万博で国連パビリオンのアテンダントユニホームの提供を発表した。提供ユニホームは国連パビリオンになじむ伝統的なプレッピースタイルをベースに、シルエットやディテール、素材感を現代的なスタイルへアップデー ...
2025年3月、7年半務めた「ViVi(ヴィヴィ)」の専属モデルを卒業する藤田ニコル。同誌との最後の大きな試みとして美容本「私が垢抜けた82の方法」を制作した。これまで、写真集やスタイルブックなどの書籍を出版してきたが、美容をテーマとした1冊は初との ...
しまむらは、2027年2月期を最終年度とする連結の中期経営計画を上方修正すると31日に発表した。売上高は7250億円(当初計画は7190億円)、営業利益は665億円(同660億円)、ROE(自己資本比率)は9.0%以上(同8.0%程度)にそれぞれ目標 ...
「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」を運営するZOZOは3月某日、東京都内でファッションコーディネートアプリ「WEAR by ZOZO(ウェア バイ ...
ファーストリテイリング傘下ジーユーの柚木治社長が、あす4月1日付で退任する。2011年9月から約13年半にわたって同社を率い、「ジーユー(GU)」を「ユニクロ(UNIQLO)」に続くグループの第二の柱に育て上げた。ファーストリテイリングのグループ上席 ...
国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス「フィルマークス(Filmarks)は、公開25周年を記念し「バトル・ロワイアル」を4月4日から2週間限定で、全国でリバイバル上映する。また、同作とのコラボレーションTシャツ(3種、各6930円)を4 ...
ゲス(GUESS)のデニムブランド「ゲス ジーンズ(GUESS JEANS)」は、日本人アーティストのVERDY(ヴェルディ)とのクリエイティブ・パートナーシップを発表した。同ブランドは、これにより日本での存在感を高めることを目指す。
持続可能な社会の実現に向け、社会性と製品性の両面を評価するソーシャルプロダクツ・アワード(以下、SPA)はこのほど、2025年度の受賞製品を発表した。本年度のテーマである「令和6年度能登半島地震からの震災復興につながる商品・サービス」の大賞には石川県 ...
韓国発「ノンフィクション(NONFICTION)」の旗艦店が3月15日、東京・代官山にオープンした。同ブランドは2019年に韓国で創業。優しくジェンダーレスなりや独自の世界観で韓国の若者の間で話題になり、22年に日本上陸した。日本でも、セレクトショッ ...
ファッション業界において、花形職とされるPR。そのトップに就くPRディレクターは、ブランドの“縁の下の力持ち”や“影の立役者”として認識されるほど、目立たずともブランドの大きな役割と責任を担っている。特にラグジュアリーブランドにおいては、常にVIP顧 ...
モンクレール(MONCLER)は、4月16日に開催する株主総会に向けて、取締役会メンバーの候補者リストを発表した。その中には、同社を率いるレモ・ルッフィーニ(Remo Ruffini)会長兼最高経営責任者(CEO)に加えて、LVMH モエ ...